理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司 〜家族もやば上司〜

現職場で働いていると、世の中の経営陣はみんな横柄で利己的なのかと思ってしまいます。だって、やば上司の家族からきたメールもやばいと感じたので記します。そこには、質問の答えなのか自分の知識をひけらかししたいのか、余計な一言が…私もケアマネの試験...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司 〜公私混同当たり前〜

常識という文字がないやば上司ですので、時々変わったメールが来ます。呆れる内容でも、現場のスタッフは時間を割いてまで返信しなくてはいけないのが、理不尽だと思いますが、そんな一コマです。色々思うところはあります。退院する時って、家族か、車椅子を...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司〜人のプライバシー関係なし〜

これまた、40、50代の大人がわからないことじゃないと思いますが…やば上司にど肝を抜かれた話です。※文字が小さく、読みにくい部分があります。話しかけ方も唐突!(笑)分かったことは、入社3ヶ月の私より、全然その人の疾患や特徴、その人を全然覚え...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!!やば上司 〜やっぱり自由人〜

これまた、もし一般の会社だったら、常識から逸脱しているお話です。言ってありましたよ、今日はパートさんしかいませんって。でもやば上司はパートさんが何時までの勤務かは把握してない(する気なし)んです。電話を受けたスタッフに聞かれて、慌てて理由を...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司 〜記載も苦手〜

今回は、リハビリの仕事について記します。リハビリを行なった後、自分達はやった事などを証明するために、カルテに日時や訴えや行なった内容、担当者名を記載しておきます。ただ、メインはリハビリをする事なので、上役などは業務時間に記載時間は含めてくれ...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司〜コミュニケーション〜

※セリフが細かく見にくい部分があります。昼休憩をしていると、いつもはこないやば上司がフラッと近づいてきて、急に勢いよく話し始めました。最初は車のオーディオの話から、その場にいた私達は詳しくないと話すと、自分が知っていることをペラペラと話をし...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!やば上司 〜綺麗好き?〜

一見すると、すごい綺麗好きに見えるやば上司ですが…時々、頭に❓が浮かぶ場面を見るので記します。ここまでは、通常ですが…節約なのか、気になるのか…いやいやいやー!途中までは、ただの綺麗好きおじさんですが、汚れを拭いたペーパーで手を拭くのも嫌で...
理学療法士 PT

親ガチャ成功 やば上司  アピール!!

これも私が入職したての時に経験した出来事です。利用者さんやスタッフの数でその日の忙しさは変動しますが、忙しい時にはヤバ上司にも応援要請がかかります。ただ、自分の家の会社ですが、いつも放浪しているのと責任感が皆無のヤバ上司は現場の仕事を少しで...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!!やば上司 〜観察日記…責任感は皆無〜

お金を貰って働くということは、どういうことでしょう?社会に出たからには、責任がついて回りますよね?実家が仕事場だと、責任とか関係ないのか?!と思った出来事を書きます。しかも、電話越しで人ずたいの連絡やいつこちらが読むか分からないメールで伝え...
理学療法士 PT

親ガチャ成功!!やば上司 〜やば上司登場〜

このシリーズは、40年生きてきた私の人生の中でも、とても興味深い人間を発見したので、日々の様子を観察し、記していきたいと思い始めます!転職して、心のゆとりが生まれた私、職場の人達も心いい人達ばかりだし、利用してくれる方々も楽しい方々が多く、...